fc2ブログ
ヘッドライン2(相互RSS随時募集中!)
スレタイ:オタクってなんでこんなに叩かれても服装を改善しないの?

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:11:31.95 ID:fK94j43JO

なんで?





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:11:49.16 ID:6us1SBt00

叩かれたらニートやめんの?



4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:14:41.70 ID:fK94j43JO

>>2
叩かれなくてもやめろよ




5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:15:58.98 ID:GG0JvG860

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪




6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:16:51.89 ID:bC993GaQ0

君がオシャレをするのは、知り合えたら楽しく会話できるツールを
心に持ってるから。

きょどって悲しいだけの出会いなら
誰も金のかかる消耗品にそんなにお金をかけない




7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:17:50.73 ID:R1humwL/0

イメージの中では
黒い剣士になれているから




8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:17:56.75 ID:vPmUSuVi0

周りの意見に左右されんなよ



11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:19:21.81 ID:x1paOwpm0

>>8
オタクのそこだけはカッコイイと思う

・・・・・・でも好きなアニメやら漫画コロコロ変えてるよな・・・・・




14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:20:42.96 ID:vPmUSuVi0

>>11
自分の意思で変えてるんじゃないの?知らんけど




9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:18:30.43 ID:lCXz1zyZO

北風と太陽って童話があっただろ
叩く=北風なんだよ
もし好きな声優に「もっとかっこいい○○君が見てみたいなぁ」とでも言われてみろ
恐らく死ぬ気で改善し始めるぞ




10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:18:30.74 ID:tfX6ZK4S0

改善しようにもセンスがないからどうしようもないんだろうな(笑)



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:19:38.71 ID:bC993GaQ0

どうせ知り合っても嫌われるだけ

心をごまかさなくても
ダメな自分と向き合うだけ




13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:20:27.00 ID:xRB7dCPGO

ヲタクがオシャレになったらヲタクじゃなくなるよ
オタキングが痩せたらただのおっさんになったように




15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:21:28.19 ID:IXYx0SP3O

別にオタクの格好が変な訳ではなく、
格好が変なオタクが目立っているだけだと思われます。




17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:23:50.82 ID:XS0KsKtaO

一時期考えたけど、ダサくても問題ないことに気付いてやめた



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:30:28.45 ID:CruEsGM3O

シャツがヒラヒラして鬱陶しい、邪魔
シャツに閉塞感を感じる
暑い
服高い

基本的に動きやすさ重視だからTシャツGパン(+ジャケット)
柄やアクセにこだわりたいけど、高い
一着一万とかやってらんない(靴とジャケット以外)




23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:38:02.19 ID:pVV9lQlgO

普通にオシャレしてるオタも多いよね
逆に何でオタクなんてやってるの?って言われたりもする




27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:46:30.98 ID:+xFCwzJPO

>>23
これはある。
ていうか、それは主の固定概念だろ。オタ全てが汚いわけじゃないし。
俺もエロゲオタだけど、服装は雑誌見たりでそれなりにまともだよ。ただの価値観の違い。




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:42:27.77 ID:quDMfJqa0

改善してる奴も元から普通だった奴もいっぱいいる
ただそれをオタクと認識していないだけ




26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:44:43.27 ID:c9uZyTG+0

改善しなければキモイダサイと叩かれ
改善すれば格好つけるなキモイと叩かれる




28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:48:47.62 ID:yFpAgk6kP

服装をどうにかしても
顔がキモいからどうしようもない




29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:49:46.19 ID:peyRwljz0

                ___
               /    \ _
              /    ̄ ̄ \
            _/    丿 ̄\ \ :。
          __/     /:∪。∵ \ \
        / |     /。∥∵:。:.│ │
       // ̄  |  <∵: ∥・∵:。:│ │
      | | | 頭 |\  \ ∥ :.   <  \
      | | \_/  \  | ∥∴    \ノ
      / /        |  |.∥ :.  :.
     \/        |  | ∥
               |  | .∥
               U │∥
             |__|__ :∥
             |・・・・.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             | ̄ ̄  便器  /
             |         /
             |       │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:50:53.54 ID:sKhNJsY2O

シャツを
ズボンに
入れるな




32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:52:15.33 ID:sKhNJsY2O

リュックを使うなら、使い込むな
ヨレヨレとか薄汚れてるとか問題外だ




33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:53:00.97 ID:zocjPeAt0

逆におしゃれがんばりすぎワロタなリア充とかいるよね



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:53:13.76 ID:sKhNJsY2O

色あせるまで使うな



36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:54:15.21 ID:mUt3ywquO

そもそもオシャレな奴はオタクにカウントされてない
逆に非オタでもダサい奴はオタクにカウントされる




37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:54:18.03 ID:RbQuhh8X0

まず改善するためのセンスが存在しないんだよ



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:57:21.42 ID:sKhNJsY2O

上下白とか上下黒とか
なんなの、なんかの儀式なの




39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/29(火) 01:59:26.25 ID:XS0KsKtaO

十年前の服も現役ですお






テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
361 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 19:31 
最近の若いオタクはけっこうおしゃれじゃないか?
インシャツはオタ系イベント行った時に中年がしてるのをよく見る
URL | 【編集
362 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 19:31 
どんな服を着ても、顔を見られた時点で終わるから。
一瞬の関わりを持つ事すら拒否されるんだよ。新宿駅ですれ違うだけで人が避けて行くんだ。

どうすりゃいいんだよ!
URL | 【編集
363 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 19:41 
整形しろ
URL | 【編集
364 神武 :2009/09/29(Tue) 20:00 
そーゆーのは
自分のセンスで勝負しなきゃ駄目。
俺も相当ヤバい格好してる
って周りから言われるケド
俺なりにカッコいいと思ってるから気にならない。
それと
あまり世間はただの1人の人間にわざわざ気を使ってはいないよ。
自分の思うままに
その辺のオシャレ(笑)雑誌に惑わされずに
服は感覚。
URL | 【編集
365 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 20:07 
3次元に希望は全く持ってないがあまりにもテキトーだと
一緒にいる友人とかが困るので最低限やる
アクセ類なし 時計2000円 服は1万行けばいい方 これで十分
URL | 【編集
366 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 20:16 
364さんまじぱねーっす
URL | 【編集
367 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 20:24 
※364
自分のセンスで勝負するのは大事だよね

で、何戦何勝くらい?
URL | 【編集
368      :2009/09/29(Tue) 20:40 
センスが無いって解ってんなら
店の人に適当に見繕って…

ってそういう会話が出来ないのか…
URL | 【編集
369 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 20:50 
オシャレする金がもったいない。

それよりもちょっと良い物食う金に回す。
URL | 【編集
370 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 21:09 
この手の質問する奴結構いるけれど「オタクw」なんてかましていてもお前はヒッキーでニートなんだろw
たとえオタクでも友達がいて外に出ている分はオマエらよりはリア充だよ。
一日中パソの前にいないでたまには外へでろよヒッキーw
いつまでも親に甘えていないで働けやニートw
オマエらが食うメシも吸う酸素ももったいねーんだよ。
URL | 【編集
372 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 21:54 
よくわからんがオシャレすることが楽しければいいけど
そう思ってないやつにとっては苦痛でしかないんだよな
しかもセンスないというおまけ付き
URL | 【編集
373 名無しさん@ワロタ :2009/09/29(Tue) 23:13 
米368
それで店員に良い様に着せられて
金むしられた挙句に、お前らには
「あの服は米」って言われるんだろ?
わかります
URL | 【編集
376 名無しさん@ワロタ :2009/09/30(Wed) 00:08 
気にしてないから
URL | 【編集
377 名無しさん@ワロタ :2009/09/30(Wed) 01:28 
清潔にしろ、って思うことはあるが、オシャレするかどうかは人の勝手だしなあ…
URL | 【編集
387 以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします :2009/09/30(Wed) 16:46 
ブサでダサくてオタ趣味じゃないヤツなんているの?
URL | 【編集
コメントを投稿
URL:
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック