fc2ブログ
ヘッドライン2(相互RSS随時募集中!)
スレタイ:幼女vsロリばばあ 嫁にするならどっち?

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/21(月) 20:24:11.32 ID:1RJFX2eAO

嫁にするならどっち取るの?
条件:幼女は好みの年齢からスタートして普通に歳をとる。
ロリばばあは50歳からスタートして容姿・体型は幼女のままだが、脳は衰えていく
さぁどっちとるよ?





スポンサーサイト



テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:条    件    そ    の    1

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/20(日) 23:34:09.78 ID:3+przYQE0

今左手で何かを持っている人



テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:未だにルーズリーフはいてるギャルってなんなのwwwwwwwwww

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/20(日) 23:20:46.94 ID:aoAaR9XU0

ふっるwwwwwwwwwwww



テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:電車に乗ってるときの最強の目のやり場

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/20(日) 23:31:45.64 ID:HBE2Fus20

前のOLのスカートの中




テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:田中義剛の花畑牧場札幌工場が閉鎖wwwwwwwwwwwwwww

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/20(日) 22:31:46.30 ID:TAxJloWo0

300人が派遣切りの憂き目に。花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖の真相

 タレントの田中義剛氏が経営する花畑牧場(十勝管内中札内村)の札幌工場(札幌市中央区)が8月31日で一時
閉鎖していたことがわかった。
 同社は「まだ先のことは決まっていない」としつつも、生産体制の効率化を図り、製造する商品や工程などを
見直した上で、年内の再開を目指す。札幌工場の製造分は、販売動向を見ながら夕張工場や十勝工場で補い、
社員・パート60人は主力の夕張工場や札幌市内直売店へ異動し、派遣社員300人の契約更新はしないという。

 
ttp://moneyzine.jp/article/detail/174288/

全盛期のよしたけ
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090602-043163-1-L.jpg




テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:イケメンになれる能力かエビフライを50m投げ飛ばせる能力か

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/20(日) 23:15:32.58 ID:U4h6rDW/0

どっちがいい?




テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:ポケモンの世界に2ちゃんがあったら

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/20(日) 22:51:47.91 ID:EseYsWriO

フラッシュなしでつながりの洞窟入って迷ったんだが(758)




テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:谷垣next総理大臣就任おめでとう!

1 ノイズa(大阪府) 投稿日:2009/09/20(日) 21:49:45.03 ID:T1OzCEOk

sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
谷垣氏支持は15府県 自民総裁選

自民党総裁選をめぐり共同通信社が全国47都道府県連の幹事長ら幹部にアンケートを実施、20日に集計した
結果、3分の1近い15府県が麻生太郎前総裁の後継に谷垣禎一元財務相がふさわしいと回答した。

河野太郎元法務副大臣は地元神奈川と茨城、西村康稔前外務政務官は地元兵庫と宮城にとどまっており、
現時点では谷垣氏が議員票だけでなく地方票でも優位に立っているとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909202022011-n1.htm





テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース
スレタイ:【誰得】中国でひげそりケータイ登場

1 ノイズw(神奈川県) 投稿日:2009/09/20(日) 19:11:18.95 ID:xs9E3EJf

sssp://img.2ch.net/ico/a1.gif
中国でひげそりケータイ登場

ありそうでなかった、ユニークな機能を備えた携帯電話が中国で続々と登場している。
そのうちの一つが、ひげそり機能付きの携帯「レザー(かみそり)フォーン」だ。本体の下側カバーを取れば電池式ひげそりが表れる。
ひげの濃い男性が持ち歩くのにピッタリで、価格は450元(約6300円)とお手ごろ。使ってみるとひげそり音に少々悩まされるが、
それでも、ひげをそりながら通話できるスグレモノ(?)だった。

偽札が出回る中国で役立ちそうなのが、紙幣の判別機能付き携帯。人民元紙幣に埋め込まれた数字が特定の波長の光にだけ反応する性質を利用した。
携帯に搭載された青色LED(発光ダイオード)光を紙幣に照らすと、本物の紙幣なら額面と同じ数字がぼんやり浮かび上がる。価格は650元(約9100円)。

とはいえ、偽札の判別をうたいながら、携帯電話の商品名が「普莱達(プーライダー)」と、イタリアの高級ブランド「プラダ」の中国語名「普拉達」をマネたあたりは中国らしい。

かつてSFアニメで定番の小道具だった腕時計型も実用化された。手首を口に近づけて通話してみると懐かしい気分になる。ただし小さな画面のボタンを押すのは、
指の太い男性には至難の業のようだ。価格は700元(約9800円)。
いずれも無名のメーカーがアイデア勝負で売り出した。流行商品だけに飽きられるのも早いが、契約者数が7億を超えても需要が伸び続ける中国の携帯電話市場では、
業者間の競争も過熱気味だ。

たばこの箱そっくり型や、お化粧用コンパクト型携帯のほか、ミニカーの裏側が携帯になっているタイプなど、デザイン勝負の新商品も店頭を飾っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090920/chn0909201836002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090920/chn0909201836002-p1.jpg




テーマ:2ちゃんねる
ジャンル:ニュース